RECRUITING information

地球を測る仕事。

すべての仕事は測量に通ず、さあ、フィールドワークへ。

求ム、測り人。

釧路がまだ海だった頃、古代エジプト時代のピラミッド建設でも行われていた測量。
そこから約5千年の時を経た今 、GPS測位システムとドローンを組み合わせた
「 新 し い 測 量 」が始まっている。

 「 測 量 」は土地の面積を求め、高低差を測り、境界を決め工事の基準点をつくる全てにつながる最初の仕事 。そして、それらの数字を「 設 計 」として安全で便利にフィットさせるまでが「 松 木 」の仕事 。

さまざまな「 測 量 」と「 設 計 」がある中 、野菜や牛たちが心地よく育まれるようにしたり
美しい自然や風景を守ったり、森の環境や生き物の多様性を保ったりしている 。
要は 、人々に潤いや安らぎを与えてくれる農 村 ・ 森 林 そのものを
次の世代の人々に守り伝えていくということ。

私たちの仕事は、華やかでなくとも、この世界をつくる最初に必要とされること。

TOP
TOP